1月14日(日)|エスパス秋葉原|日曜日×総付景品配布の組み合わせでド派手な仕掛けが大量!土曜日の全台系の据え置きなど予想外の仕掛けが山盛り!

毎月14日は総付景品配布の激アツ日!

エスパス秋葉原の14日と言えば総付景品配布!

今回は土日の重なりということでいつも以上の仕掛けに期待できました。

また、この日は前日に行われたゲリライベントの『黒閃』の連続示唆もあり、何か特別な仕掛けが用意される予感も!

前日の「黒閃」での結果は…

上記のように大幅プラスだったため、この出玉が連続すると考えると激アツな一日になることが予想されました!

もちろんエスパス秋葉原の定番仕掛けもアリ。

アキバの毎日の特徴!

✅多台数機種は1/2系などの高配分仕掛けが多め
✅少台数機種は全台系に期待
✅バラエティには毎日良さ台が多数
✅キャラ誕・声優誕機種は重要
✅店舗ポスト「何の日」連想機種にも注目

今回は前日の『黒閃』に続いて好成績を記録!

総差+14.4万枚で平均差枚も+300枚弱と爆出し!

2日連続でエスパス秋葉原がお祭り騒ぎとなりました。

それでは気になる仕掛けを振り返っていきましょう!

総付景品のワッフルにヒントあり!

この日は総付景品配布にちなんだ仕掛けが用意されていた模様。

配布景品の『ワッフル』の由来はハチの巣➡️別名『ハニカム』➡️ハニカム柄➡️SANKYO機種と連想でき、SANKYO機種に全台系の仕掛けが集中していました!

シンフォギア勇気(4/5台+)⏩Ave+2,460枚

5台設置の「シンフォギア勇気」は5台中4台がプラスで平均+2,460枚の結果に!

ヴァルヴレイヴ(13/27台+)⏩Ave+1,915枚

27台設置の「ヴァルヴレイヴ」は27台中13台がプラスで機種総差枚+51,700枚、平均+1,915枚とこちらも結果を残す!

万枚オーバーが3台と、これぞ万枚製造機と言える爆出しとなっていました!

マクロスデルタ(3/3台+)⏩Ave+1,633枚

3台設置の「マクロスデルタ」は3台全台がプラスで平均+1,633枚の結果に!

マクロスデルタは素直な挙動をするため、全台系だということはすぐに見抜かれていそうですね。

炎炎ノ消防隊(4/8台+)⏩Ave+713枚

炎炎ノ消防隊は8台中4台がプラスと少し物足りない結果になりましたが、8台ともある程度稼働しているため、打たれていた方は示唆演出などから仕掛けの対象だと気付いていた可能性が高そうです。

なお、同じくSANKYO機種のからくりサーカスは若干マイナスと不発気味の結果でしたが、全台フル稼働しているため、もしかしたら全台系だったかもしれませんね。

黒閃の連続示唆でジャグの全台系が据え置き!

アイム(4/5台+)⏩Ave+1,220枚

ファンキー(9/12台+)⏩Ave+1,033枚

ゴージャグ(7/8台+)⏩Ave+788枚

ハピジャグ(4/6台+)⏩Ave+567枚

前日の黒閃ではジャグシリーズの「アイム」「ファンキー」「ゴージャグ」「ハピジャグ」の4機種が全台系になっていましたが、まさかの据え置きで2日連続の全台系に!

4機種ともしっかりプラス差枚になっており、中でもアイムとファンキーが平均+1000枚以上と好結果を残していました!

黒閃の連続示唆でバラエティも全台系の据え置き!

ジャグに続いてバラエティの全台系も据え置きになっており、バラエティは勝率66%、平均+1377枚と2日連続の好結果に!

ケンガンアシュラの万枚オーバーを筆頭に、ガルパン劇場版の+5900枚など爆出し台が大量にありました!

前日に続いて末尾①が当たり!

黒閃の連続示唆はまだまだアリ!

前日に続いて末尾仕掛けが用意されており、2日連続で末尾①が好結果に!

平均+1163枚としっかり結果を残していました!

好調機種は多数アリ!

新鬼武者2(2/2台+)⏩Ave+2,200枚

2台設置の「新鬼武者2」は2台全台がプラスで平均+2,200枚の結果に!

ツインパ(2/2台+)⏩Ave+1,600枚

同じく2台設置のツインパも全台プラスで、平均+1600枚と差枚もバッチリ!

2台とも安定した挙動をしているため、全台系だった可能性が高そうです。

ちなみに、ツインパは『何の日』からの仕掛けとなっていました!

キン肉マン(3/3台+)⏩Ave+1,500枚

3台設置の「キン肉マン」は3台全台がプラスで平均+1,500枚の結果に!

Re:ゼロ(2/3台+)⏩Ave+1,433枚

Re:ゼロは3台中2台がプラスになっており、平均+1433枚とこちらも上々な結果を残していました!

マクロスF4(6/11台+)⏩Ave+1,327枚

新台のマクロスF4からは優秀台を複数確認でき、4139番台の+9300枚を筆頭に+6300枚、+4600枚と爆出し台も複数出現!

マクロスF4はSANKYO機種のため、総付景品のワッフルにちなんで仕掛けが用意されていた可能性も考えられます。

SAO(13/25台+)⏩Ave+1,140枚

主力機種のSAOは半分以上がプラスになっており、1/2系と思わせる結果に!

平均+1140枚としっかり出ており、+7500枚、+5400枚と爆出し台も複数確認できました!

ひぐらし祭2(3/4台+)⏩Ave+925枚

4台設置の「ひぐらし祭2」は4台中3台がプラスで平均+925枚の結果に!

ひぐらし業(3/5台+)⏩Ave+900枚

「ひぐらし祭2」に続いて「ひぐらし業」も好結果に!

データのほうを見てみると、5台中3台が安定したグラフを描いていました!

グランベルム(4/8台+)⏩Ave+663枚

8台設置の「グランベルム」は8台中4台がプラスで平均+663枚の結果に!

こちらは全台フル稼働しているため、打たれていた方は台の挙動や示唆演出などから全台系だと判断して粘っていたかもしてませんね。

ちなみに、グランベルムは『何の日』からの仕掛けとなっていました!

毎日機種からも優秀台が多数アリ!

毎日機種は「禁書目録」「戦国乙女4」「ヴァルヴレイヴ」の3機種。

全台系だったヴァルヴレイヴ以外の2機種からも優秀台を多数確認できました!

禁書目録の優秀台ピックアップ

禁書目録からは+9100枚を筆頭に大幅プラスの台を複数確認でき、全体の差枚もプラスになっていました。

禁書目録は声優誕生日も絡んでいたため、いつもより高配分仕様になっていたかもしれませんね。

戦国乙女4の優秀台ピックアップ

戦国乙女4からも+9000枚オーバーの台が飛び出しており、+5000枚オーバーの台も複数確認!

毎日機種は日を問わず狙い目になっているため、何を打つか迷った際は「禁書目録」「戦国乙女4」「ヴァルヴレイヴ」の3機種から選ぶことをオススメしますよ!

上記以外にも単品が大量!

単品は主力のカバネリ・スマスロ北斗を中心に確認。

新台の吉宗RISINGからも+5000枚オーバーの台が出現していました!

最後に島図をチェック!

※タップで拡大できます

GDz9mlFbcAA-D8Aのサムネイル

店舗情報・過去の結果はコチラ