12月連続ゾロ目の日、前半開幕
2機種の3DAYSも複合開催!
12月は12/11→12/12と、日付ゾロ目の後に、すぐ月日ゾロ目が連続します。さらに、その週末はエスパス上野新館の年イチ周年日です。その連続ゾロ目で何を仕掛けてくるのか?ギルドの事前ポストは下記の通りです。
12/11(水)🚨傾向🚨
エスパス上野新館/ゾロ目の日🐼年イチ周年の12/14に向けて
🐼カウントダウン
🐼12月ゾロ目の日連続の前半
👆
🔥ゾロ目新ポスターあり
🔥極上取材来店も絡んで期待大🔥2階楽しさ拡大ポスター🔥
スマスロ北斗…30台
モンキーV…11台
からくり…9台
ゴッドイーター…9台… https://t.co/L8iKOEErfE pic.twitter.com/ZlspRMoKcG— スロッターギルド (@slotterguild) December 10, 2024
マイジャグとヴヴヴの2機種は3DAYS対象機種。どちらも高配分と思われる結果を残しています。そして2Fの6機種がポスターとして挙げられていましたが、この中ではスマスロ北斗がかなりの高配分と思われる結果を残しています!
総差枚は+4.5万枚を記録!
【エスパス上野新館12/11DATA】
総差枚…+45,000枚
平均…+123枚
マイジャグや北斗などが高配分だったこと、万枚超が4台ほどあったことで平均差枚は4.5万枚に到達しました。これは後半のゾロ目の日である12/12も期待したいですね!
それでは12/11のまとめをご覧ください。
高配分濃厚機種
犬夜叉2 平均+4717枚
新台の中で最も強烈だったのが、この犬夜叉2です。着火してからの伸び方が凄まじく、2205と2206番台は大きなハマリがない点にも要注目。
ルパン大航海者 平均+4000枚
こちらも犬夜叉2同様、全台系と考えてもおかしくない挙動。2065番台は不発だったものの、初当り関連は優秀と思われます。
ヴァルヴレイヴ 平均+400枚
1000枚超えの3台をピックアップしてグラフにしました。枚数が少なくても稼働が多い台もあったので、粘る根拠があったのだと思われます。
スマスロ北斗の拳 平均+442枚
楽しさ拡大ポスターの6機種の一つである北斗。下記にあげたグラフをみてもらえればわかりますが、万枚が出ています。その他、ジワジワと右上に伸びていく挙動も多く見られますね!
ジャグラーシリーズに注目
11/22でもジャグ関連はマイジャグ3DAYS絡みで仕掛けがありましたが…前回同様、さらに他のジャグにも注目ポイントが?
マイジャグ③並び:2117-2118+2262 平均+1150枚
3DAYS開幕初日から並びと思わしき箇所アリ。2日目と3日目も同様の仕掛けがあるかも…?列にも注目しておきたい!
その他のマイジャグ優秀台
ファンキージャグラー2 平均+880枚
4350枚という強烈なデータの一方で、REG先行で不発に終わった台もあります。1/2系の可能性もありそうです。
ジャグラーガールズ 平均+250枚
4000G超の稼働が3台あり。こちらも悪くない配分に見えます。
ゴーゴージャグラー3 平均+165枚
REG回数がしっかり付いてきている台が複数。6000Gの粘りの台はREG先行でもプラス差枚で終わっています。
その他のジャグ単品優秀台
注目機種・単品・出玉BEST30・島図
コンプ達成台・万枚突破台
ゴッドイーターは一度6000枚届かずのあたりで止まりましたが、そこからもう一度起爆してコンプ達成です。ライズは数段階を経て、天膳は宿怨ループから一気に万枚到達か。
モンキーV 注目台
5400枚の台は中盤の伸びから減らすことがほぼなく大台に乗った挙動をみせています。
単品優秀台
楽しさ広がる2Fのポスター告知からかぐや・ToLOVEる・からくりはしっかり入ってきています。モンキーとゴッドイーターも大台はあるので、最低でも1台は投入されていると思って良さそうですね!
12/11 出玉BEST30
コンプ達成がゴッドイーター、それを含めた万枚超が天膳、モンハンライズ、北斗の4台でした。犬夜叉2は3台設置で全て30位以内の出玉を達成しています。
翌日が12/12のゾロ目の日後半、その3日後には年イチ周年日でカウントダウンも始まったようです。明日はさらに期待できるかも…?また、周年当日は朝の抽選が9:45から9:30へと早くなっているのでご注意ください!
シマ出玉分布図
▽クリックで拡大できます▽